これからブログライターを始めた方、始めたばかりだけど文章の書き方がわからない、もっと稼げるようになりたい方を対象に、文章の書き方、スキルアップの方法をご紹介しています。 ブログライターになりたかったが、なかなか手が出なかった人や、なろうとして失敗した人、収入が思い通り増えず困っている人のお役に立てば幸いです。
【ブログライターとして月5万円稼ぐ方法】 教えます!
|
始めたけど、月1万円稼げない人
1.記事作成は時給で意識する
2.記事作成の経験を活用していく
3.クオリティの高い記事作成に挑戦する
4.クライアントから選んでもらえるコツ
ライター収入を短期間で3倍に増やす方法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポイントアプリはアプリのダウンロードでポイントを獲得できるアプリです。
上場企業のGMOが運営しており、1ポイント=1円とわかりやすいポイント体系をとっています。
ダウンロード可能なアプリが一覧に表示され、1アプリのダウンロードで20~30円程度が貰えます。
ダウンロードできるアプリは随時追加されていきます。2~3日ごとに更新されるようです。
普段のサイト訪問ではサイコロを振って階段を登り、60段ごとにアプリダウンロードで貰えるポイントが増えるポイン塔というミニゲームがあります。
また、火曜日と木曜日の18:00~0:00まで、アプリ利用でスタンプを押すことが出来ます。
スタンプを3つ以上集めると、ルーレットができ、当たると100~1200円のポイントが貰えます。
紹介制度もあり、最大5人までで150円獲得することができます。
紹介された方にもメリットがあるので、紹介しやすいと思います。
似たようなサービスは多いですが、作りがシンプルで、ルーレットも比較的確率が高く、おまけに紹介制度もあるので、私の気に入っているアプリの一つです。
振込方法 | Pex,PointExchange |
振込先 | Pex,PointExchange参照 |
振込期日 | 即時 |
振込手数料 | なし |
紹介制度 |
登録時に紹介コード「FbGze25」入力で30ポイント獲得 紹介した人が100ポイント獲得で、自分に30ポイント 最大5人まで |
サイト名 |
ECナビ |
説明 |
ここも有名なサイトです。 少し前までミニゲームがたくさんありポイントが沢山稼げたようですが、私が登録した時には検索やクリックくらいであまり実入りのいいものはなくなっていました。 例外がミニゲームのポイント畑で、野菜によってポイントが違うようです、少し調べたらたけのこやパイナップルを取ると10円が手に入るようです。私はあまりうまくないので、取れるかが安定せず、獲得ポイントの部分は未定にしてあります。
なので、アンケートサイトのポイント置き場に、ポイントサイトの機能がある、くらいに思っておけばいいのかも知れません。 また、現在、登録後30日間に10日以上検索をすると100円分のポイントが貰えるイベントを行なっており、そのポイントが加算されたことも理由でしょう。 グレードアップの制度があり、過去半年間で1回以上買い物、100ポイント以上獲得でブロンズ、同様に5回、1000ポイント、15回、3000ポイントでゴールド会員となり、ブロンズから順に、通常のポイント獲得で2%、5%、15~10%のボーナスポイントが付きます。 指定回数のショッピングをすればポイントは軽く基準を満たすはずなので、グレードアップを前提としたサイト構造になっているのかもしれません。 こういった点から今のECナビは、ショッピングがお得に出来る、検索とミニゲームでポイントを貯められるポータルサイト、くらいに考えておくのがいいのではないでしょうか? リサーチパネルを利用する場合はその限りではありませんが、リサーチパネルについては個別に記事を作成しようと思います。 紹介制度も現在はなくなっており、その点は大きなマイナスでしょう。A8netがECナビの会員登録アフィリエイトを行なっているのでそれで代用できます。 モバイル版についてですが、チェックインというシステムは斬新ですが、私はチェックインできるところが近所に無いために利用できません。 結局のところトータルでは、グレードアップしないかぎりは、ポイント畑で野菜がどれだけ取れるかの腕にかかっているといえるでしょう。 |
ポイント獲得方法 |
広告クリック(サイト内) 検索 ミニゲーム 広告サイト登録(有料、無料) ショッピング アンケート 抽選、懸賞、プレゼントなど メルマガ受信 ツールバーインストール |
ポイントレート |
1ポイント=0.1円 |
ポイント有効期限 |
1年 |
最低換金額 |
500円 手数料無料(PeXに300円でポイント移行可能) |
キャリア |
PC、スマートフォン、モバイル |
1日のサイト訪問で |
およそ、2.8円(PC) |
運営
|
株式会社 VOYAGE GROUP |
毎日の無料サイト訪問でのポイント獲得方法
ECナビメンバーズにアクセス
トップページ上の検索バーから検索(注目検索ワードをクリックしても良い)、5:00~16:59、17:00~の間でそれぞれに2回ずつ 0.2円×4
画面中央左、ECナビで募金の検索募金をクリック、検索バーで検索、もしくは注目ワードをクリック。6:00~ 18:00からそれぞれ1回ずつ 0.3円×2
ECナビで募金のクリック募金をクリック、中央左のバナーをクリック。0.1円
トップページ右下のひっぱれ!ポイント畑のはじめるをクリック、ゲームで取った野菜でランダムにポイント獲得(10~1円)。
画面中央下、激走!クリック駅伝のバナーをクリック、右側のクリックチャンス!にあるバナーをクリック、元のページを更新し、当たりだった場合、現在○○kmの部分が0.1km増える。通過した距離に応じて、中央の商品が自動的に抽選対象に。
画面中央下、毎日クリックでポイントを貯めよう!のバナーをクリック。0.1円
画面中央下、おしえて!どっち?のバナーをクリック、AかBの選択肢を選ぶ。0.1円
ECナビツールバーをインストールし(初回のみ、動作環境:OS Microsoft Windows 7/XP/Vista ブラウザ Internet Explorer 7/8/9 Firefox3.5~15)
ツールバーから検索、1日2回。0.2円×2 +宝くじ券1枚 ※リサーチパネル会員のみ
モバイル版
メルマガを受信し、そこの広告を選択。 0.1円
モバイルサイトの検索で毎日1pts.という検索バーから検索。 0.1円
モバイルサイトのミニゲームから珍獣コレクションのゲームスタートを選択。ゲームをプレイする。 最大0.5円
モバイルサイトのチェックインを選択。0.1円 (GPS機能をオンにし、コンビニやスーパーマーケット等、チェックイン機能に対応している店などにいかなければならない)
トータルで
検索バー 4回 0.8円
検索募金 2回 0.6円
クリック募金 1回 0.1円
ポイント畑 一回あたり期待値 ?円
毎日クリック 0.1円
おしえて!どっち 0.1円
ツールバー検索 2回 0.4円
メルマガ広告 2日に1回程度 微少
モバイル検索 0.1円
珍獣コレクション 0.5円
チェックイン 0.1円
作業時間 10分程度
1日で 2.8円
紹介料 無し
サイト名 |
|
説明 |
有名なサイトです。おそらくポイントサイトに登録している人はみな登録しているのではないかというくらい有名なサイトです。
運営会社のアイブリッジは2012年7月に事業拡大を受けて本社を移転しており、事業の順調さが伺われます。
今回調べてわかったことは、ポイント獲得の方法が多いわりにはサイト訪問でそれほどのポイントは獲得出来ないということです。
有名どころだけに意外な事実でしたが、調べてみると結構指摘しているサイトもあり、みんな意識はしているんだなと思いました。
どちらかと言えば、このサイトの特徴は毎日懸賞とよばれる週一回のメルマガに書かれた合言葉を入力することで多数の懸賞に応募し、毎日その当選が決定していくという懸賞システムにあるように思います。
結構当たるという話もあるのですが、私にはまだわかりません。今後の展開を待って、追って記述したいと思います。
それよりも私が現在気に入っていることは、ミニゲームのあみだくじです。これは1日3回できるので、逆に面倒といえば面倒なのですが、当たりの数も貰えるポイントの期待値も多く、あみだを選んでしまえば後は見ているだけでなにもしなくていいという点が気に入りました。今回調べてみてもサイト訪問の中で期待値が最も多く、時間がなくてもこれだけやっておけば、このサイトからの1日の期待収入の8割方はもっていけます。
もしかしたら、あみだくじだけやるのが懸賞を除けばこのサイトにおける最も効率的なサイト訪問の方法なのかも知れません。
後、ブログ関連のポイント獲得の種類が多いことも特徴でブログをもっている方は、バナーを貼るだけで200円相当のポイントがもらえてしまいます。独自にブログサービスも提供していて、ブログを始めると100円相当のポイントがもらえます。フルーツメールの商品リンクを貼り、そこからの購入があるとその50%のポイントが貰えるサービスもあります。 なので、新規会員登録、ツールバーインストール、ブログ作成、バナーを貼る、で500円を最初から手に入れることができます。
メダルというシステムがあり、ポイントの他にメダルを獲得すると、その数に多じてステージが変わり、ステージが上のランクになるとより多くのポイントを稼ぎやすくなります。
まとめると、単純なサイト訪問だけでは利益は少ないが、拡張性が高いサイトといえるかも知れません。 |
ポイント獲得方法 |
広告クリック(サイト内) 検索 ミニゲーム 広告サイト利用(有料、無料) ショッピング アンケート 動画視聴 抽選、懸賞、プレゼントなど メルマガ受信 紹介 ツールバーインストール ブログ作成 ブログにバナーを貼る |
ポイントレート |
1ポイント=0.1円 |
最低換金額 |
2525円 手数料525円 |
キャリア |
PC、スマートフォン、モバイル |
1日のサイト訪問で |
およそ、4.9円(PC) |
運営
|
アイブリッジ株式会社 |
毎日の無料サイト訪問でのポイント獲得方法
フルーツメールにアクセス
トップページ右上、もしくは左上の検索バーからか、
フルーツメールツールバーをインストールして検索(キーワードをクリックしてもよい)で一回0.1円×5、+メダル1×5。
左中央の商品検索バーから検索、午前/午後でそれぞれ0.1円×2。
その下の動画検索バーから検索、0.1円獲得+1メダル獲得。
画面右のビンゴゲームをクリック(もしくは、ゲームタブをクリック、画面中央のビンゴゲームのゲームをするをクリック、画面下のビンゴゲームのバナーをクリック)、
その日の番号と同じシートを選択(月~金曜日)、ビンゴしたら、ビンゴ申請を選択。
抽選で10000円から、漏れても全員に100円+2メダルが貰える。
その下のアンケート情報をチェック(もしくは、アンケートタブをクリックしてそのページから)。アンケートがあれば、選択して解答する。それぞれに記載してあるだけのポイントが貰える。
ランキング、ニュース、アンケート、オファー、ゲーム、動画、、ポイント、プレゼント、友達紹介をそれぞれクリック、画面右側のクリックでポイントコーナーの広告をクリック(一日一回、同日に同じ広告は不可)で、0.1円。
なんでもQ&A(もしくは、ゲームをクリック、
その後、画面下の検索ゲームのゲームをするをクリック後)の画面最下部の検索ゲームに1日3回チャレンジで最大9ポイントGET!をクリック、
画面中央の検索バーから検索(注目キーワードのクリックでも可)で、0.3円×3 +1メダル獲得。ただし、00:00~11:59、12:00~17:59、18:00~23:59でぞれぞれ1回ずつ。
ゲームをクリック、
めざせ宝箱! みっくんの大冒険のゲームをするをクリック、
ゲームスタートをクリック、
すごろくをする。
ゴールすると抽選で10000円~ 漏れても、全員に1円、
参加賞として50メダル獲得。1日2回、2回目は1回目から4時間後以降。
ゲームをクリック、
中央のあみだくじゲームのゲームをするをクリック、
ページ最下部のあみだくじゲームのバナーをクリック。
1~8までの番号を選択してあみだくじをする。当たれば5~1円獲得、
8時間に1回出来る。
ゲームをクリック、
中央のスクラッチのゲームをするをクリック、
画面右中央のフルーツメールスクラッチのバナーをクリック。
スポンサーバナークリックでスクラッチにチャレンジ!の左のスポンサーバナーをクリック、
クリックでスクラッチ!と表示が変化するのでクリック。
当たりで0.1円×2。
動画をクリック、
画面中央左から、未視聴の動画があれば、視聴するをクリック、
動画を視聴後、広告主のリンクをクリックで1円獲得(一つの動画につき1回のみ)。
画面中央上、登録情報やポイントに関するリンクの集まりから、ステージ確認をクリック、
画面下、クリックメダルのバナーをクリックで5メダル獲得。
その右のフルーツトレジャーをクリック、
5つの宝箱から一つを選択し、20~0メダル獲得。
トップページ中央右、みんなの声からアンケートに回答、週1回2メダル獲得。
トータルで
検索 5階 0.5円 5メダル
商品検索 2回 0.2円
動画検索 1回 0.1円
ビンゴ 週5回 一回あたり期待値 ?円 2メダル
アンケート 数ヶ月~数週間に1件 一回あたり期待値 微少
広告クリック 約2件 約0.2円
検索ゲーム 3回 0.3円
すごろく 週10回 一回あたり期待値 ?円 50メダル
あみだくじ 3回 1日あたり期待値 約3.4円
スクラッチ 2回 0.2円
動画 週1回程度 一日あたり期待値 約0.1円
その他、各種メダル獲得、毎日懸賞など。
作業時間 10分程度
1日で 4.9円
紹介料 300円
チャットレディーのひとりごとブログ
おすすめのサニタリーショーツをご紹介しています♪
風水・占い・予言・預言・予知夢・直感・面白記事・その他~!。
はじめまして、ひふみと申します。
ネット上での副収入に興味があり、2012年9月より、始めて見たいと思います。
最初は月1万円の副収入を目標に始めてみたいと思います。
実績:
2012年合計 62344円
2013年合計 約300000円
2013年から半専業のライターになりました。
現在の目標は、ライターとしての月収20万円突破です。
アバターは萌える!アバターメーカーで作成しました。