忍者ブログ
 

月5万円稼ぐ!ブログライタースキルアップ術

これからブログライターを始めた方、始めたばかりだけど文章の書き方がわからない、もっと稼げるようになりたい方を対象に、文章の書き方、スキルアップの方法をご紹介しています。 ブログライターになりたかったが、なかなか手が出なかった人や、なろうとして失敗した人、収入が思い通り増えず困っている人のお役に立てば幸いです。

     

【ブログライターとして月5万円稼ぐ方法】 教えます!


「ブログライターとは、記事を書いて収入を得る仕事です」


そんな通り一遍な説明ではなく、当サイトでは、


「ブログライターを始めたいけど、どんな文章を書いたらいいの?」

「自分の文章のどこを直せばいいかわからない」

「もっと効率よく稼ぐにはどうしたらいいの?」



こうした初心者ライターの生きた疑問にお答えします。




始めたいけどよくわからない人







始めたけど、月1万円稼げない人


1.記事作成は時給で意識する

2.記事作成の経験を活用していく

3.クオリティの高い記事作成に挑戦する

4.クライアントから選んでもらえるコツ



ライター収入を短期間で3倍に増やす方法

カテゴリー「ブログライターのコツ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が記事を書くときに実際にやっている手順:その6 まとめ

前回からの続きです。


私が記事を書くときに実際にやっている手順

その1

その2

その3

その4

その5


前回は文にリズムを付けることに注目して1段落目を手直ししました。
それを元の文章に差し替えてみると、



かに通販専門店「匠本舗」から、『生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 』のご紹介です!

シリーズ累計70万個以上を売り上げる、「匠本舗」の人気ナンバーワン商品!
蟹肉の部位の中でも最も食べごたえのある、ポーション部分だけを食べやすいむき身カットでお届けします。

安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわりにあります。
社長自らが極寒のベーリング海アリューシャン列島沖へ赴き、新鮮なアラスカの蟹を仕入れています。
一度に大量の蟹を仕入れることで、安く新鮮なカニを提供できているわけです。
アラスカ産ズワイガニはサイズが大きく実入りも良い、自信を持っておすすめできる品質です。

食べやすく大きな実入りは、ギフトやパーティーに最適。
カニ好きの人に送っても満足してもらえる品質です。
大勢でワイワイ食事するときもあまり手が汚れないので手軽に食べられます。
1kg、2kg、4kgのサイズがあるので、家族で楽しむ場合から、大勢で食べる場合まで色々なシーンで活躍できます。

お客様の声で進化してきた『むき身満足セット』。
「カニが小さい」という意見を受けて、カナダ産よりサイズの大きいアラスカ産に変更。
殻が残るハーフカットは食べにくいことから、可能な限り殻を排除し、はさみもスプーンも使わず食べることができます。
梱包も発泡スチロールとダンボールを組み合わせ、鮮度を保ちながらも処分しやすい包装箱を開発することに成功しました。
こだわりの美味しさで多くのお客様を満足させている『むき身満足セット』をぜひご賞味ください!




このようになります。


続けて、2段落目以降も手直しをしていきます。


注意するべき点は、

1.文のリズム
2.文の繋がり
3.文章全体のまとまり


です。


では、2段落目です。


手直し前

安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわりにあります。
社長自らが極寒のベーリング海アリューシャン列島沖へ赴き、新鮮なアラスカの蟹を仕入れています。
一度に大量の蟹を仕入れることで、安く新鮮なカニを提供できているわけです。
アラスカ産ズワイガニはサイズが大きく実入りも良い、自信を持っておすすめできる品質です。

手直し後

安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわり。
極寒のベーリング海アリューシャン列島で育ったアラスカの蟹は、サイズが大きく実入りもいい、まさに絶品と言える代物です。
お客様に自信を持っておすすめするため、社長自ら仕入れに赴き品質をチェックしています。
一度に大量の蟹を仕入れることで、安く新鮮なカニを提供できているわけです。


1行目を体言止めにし、語尾に変化を加えることで文にリズムを付けました
2行目は「社長が仕入れに行ったこと」と「蟹の特徴」の2つに意味がわかれていたので、後半の文章と合わせて変えることで、3行目の「社長が自ら仕入れに行く意義」を強調しています。

文のまとまりは、

お店のこだわり
そのこだわりの具体的な内容
実現するためにとっている方法
その方法で実現できる理由

となっており、前後の文章の意味が通っています。


同じように3段落目も手直しします。


手直し前

食べやすく大きな実入りは、ギフトやパーティーに最適。
カニ好きの人に送っても満足してもらえる品質です。
大勢でワイワイ食事するときもあまり手が汚れないので手軽に食べられます。
1kg、2kg、4kgのサイズがあるので、家族で楽しむ場合から、大勢で食べる場合まで色々なシーンで活躍できます。

手直し後

食べやすく『丸ごと剥き身カット』された蟹は、ギフトやパーティーにも最適です。
大勢でワイワイ食事するときもあまり手が汚れないので手軽に食べられます。
カニ好きの人もうならせること間違いなし!
1kg、2kg、4kgのサイズがあるので、家族で楽しむ場合から、大勢で食べる場合まで色々なシーンで活躍できます。



歌のメロディにも変化があるように、文のリズムも毎回同じでなく、変化をつけると読みやすくなります。
1行目に体言止めが2連続していたので、ここは3行目に持って行くことで変化を加えています。

1行目と2行目では少し文の繋がりがおかしかったので、3行目と位置を入れ替え、読んだ人の感情に訴えかけるように「うならせる」と言葉を少し変えました。


文章のまとまりは、

どのようなシーンで役立つか?
なぜそのシーンに適するのか?
どのような人に合う商品なのか?
更に幅広い活躍シーンの紹介


という形で、徐々に話を広げ読む人のイメージをふくらませる段落にしています。


最後は4段落目です。


手直し前

お客様の声で進化してきた『むき身満足セット』。
「カニが小さい」という意見を受けて、カナダ産よりサイズの大きいアラスカ産に変更。
殻が残るハーフカットは食べにくいことから、可能な限り殻を排除し、はさみもスプーンも使わず食べることができます。
梱包も発泡スチロールとダンボールを組み合わせ、鮮度を保ちながらも処分しやすい包装箱を開発することに成功しました。
こだわりの美味しさで多くのお客様を満足させている『むき身満足セット』をぜひご賞味ください!

手直し後

これまで、お客様の声を受けて『むき身満足セット』は進化を続けてきました。
「カニが小さい」という意見を受けて、カナダ産よりサイズの大きいアラスカ産に変更。
食べやすさを追求し極限まで殻を排除した結果、はさみもスプーンも使わず食べることができます。
発泡スチロールとダンボールを組み合わせ、鮮度を保ちながらも処分しやすい包装箱でお手元に届きます。
こだわりの美味しさで多くのお客様を満足させてきた『むき身満足セット』を是非ご賞味ください!


4段落目は当初、「商品の進化の歴史」を説明する段落になってしまっていました。
しかし、商品がどういう経緯を辿ってきたかなど、買う人にとってはどうでもいいことです。
そこで、より購入者の感情に訴えかけるよう、「購入者の目線に立って、イメージしやすい表現」を意識して書き換えました。


文章のまとまりは、

「商品の歴史」を示すことによる「商品の更なる特徴の紹介」
サイズの変更
食べやすさの追求
処分のしやすさと手元に届いた時のイメージ
最後のアピール

という流れで、最後の段落にふさわしい締めくくり方です。


全体を通して直した文章がこちらです。


完成形

かに通販専門店「匠本舗」から、『生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 』のご紹介です!
シリーズ累計70万個以上を売り上げる、「匠本舗」の人気ナンバーワン商品!
蟹肉の部位の中でも最も食べごたえのある、ポーション部分だけを食べやすいむき身カットでお届けします。
安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわり。
極寒のベーリング海アリューシャン列島で育ったアラスカの蟹は、サイズが大きく実入りもいい、まさに絶品と言える代物です。
お客様に自信を持っておすすめするため、社長自ら仕入れに赴き品質をチェックしています。
一度に大量の蟹を仕入れることで、安く新鮮なカニを提供できているわけです。
食べやすく『丸ごと剥き身カット』された蟹は、ギフトやパーティーにも最適です。
大勢でワイワイ食事するときもあまり手が汚れないので手軽に食べられます。
カニ好きの人もうならせること間違いなし!
1kg、2kg、4kgのサイズがあるので、家族で楽しむ場合から、大勢で食べる場合まで色々なシーンで活躍できます。
これまで、お客様の声を受けて『むき身満足セット』は進化を続けてきました。
「カニが小さい」という意見を受けて、カナダ産よりサイズの大きいアラスカ産に変更。
食べやすさを追求し極限まで殻を排除した結果、はさみもスプーンも使わず食べることができます。
発泡スチロールとダンボールを組み合わせ、鮮度を保ちながらも処分しやすい包装箱でお手元に届きます。
こだわりの美味しさで多くのお客様を満足させてきた『むき身満足セット』を是非ご賞味ください!


専門店「匠本舗」 生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 約4kg





いかがだったでしょうか?

たったこれだけの文章を仕上げるだけでも、実際には多くの点に気をつけなくてはなりません。


「ブログライターって簡単そうだけど難しい」と思われた方もいるかもしれません。


最初に書きましたが、ここまでしなくても手直しする前の文章でも難易度の低い案件なら十分に通ります。


しかし、更にその上を目指すとなると日々文章を書いていく中で表現力を磨いていく必要があります。
私がお伝えしたことが一度に全てできるようにならなくても、今よりも少しでも良い文章を書こうとする気持ちを持ち続けることが大切なのです。

私が記事を書くときに実際にやっている手順:その5 文にリズム編

前回からの続きです。


私が記事を書くときに実際にやっている手順

その1

その2

その3

その4


もう一度、私が荒起しした文章を確認しましょう。



かに通販専門店「匠本舗」から、『生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 』のご紹介です!
シリーズ累計70万個以上を売り上げる、「匠本舗」の人気ナンバーワン商品です。
最も食べごたえのあるカニ脚のポーション部分だけを、食べやすいむき身カットでお届けします。

安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわりにあります。
社長自らが極寒のベーリング海アリューシャン列島沖へ赴き、新鮮なアラスカの蟹を仕入れています。
一度に大量の蟹を仕入れることで、安く新鮮なカニを提供できているわけです。
アラスカ産ズワイガニはサイズが大きく実入りも良い、自信を持っておすすめできる品質です。

食べやすく大きな実入りは、ギフトやパーティーに最適。
カニ好きの人に送っても満足してもらえる品質です。
大勢でワイワイ食事するときもあまり手が汚れないので手軽に食べられます。
1kg、2kg、4kgのサイズがあるので、家族で楽しむ場合から、大勢で食べる場合まで色々なシーンで活躍できます。

お客様の声で進化してきた『むき身満足セット』。
「カニが小さい」という意見を受けて、カナダ産よりサイズの大きいアラスカ産に変更。
殻が残るハーフカットは食べにくいことから、可能な限り殻を排除し、はさみもスプーンも使わず食べることができます。
梱包も発泡スチロールとダンボールを組み合わせ、鮮度を保ちながらも処分しやすい包装箱を開発することに成功しました。
こだわりの美味しさで多くのお客様を満足させている『むき身満足セット』をぜひご賞味ください!




お伝えしてきた通り、文章をうまくまとめる秘訣は、


・文の繋がりを考える

・文にリズムを付ける


の2つです。


前回は文の繋がりについてご説明しました。
今回は実際の文章を直しながら、リズムを付けることもお伝えしてきたいと思います。


まず、1段落目についてです。



かに通販専門店「匠本舗」から、『生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 』のご紹介です!
シリーズ累計70万個以上を売り上げる、「匠本舗」の人気ナンバーワン商品です。
最も食べごたえのあるカニ脚のポーション部分だけを、食べやすいむき身カットでお届けします。



文章に繋がりがおかしいところはないので、リズムが付くように手直しを加えます。



かに通販専門店「匠本舗」から、『生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 』のご紹介です!

シリーズ累計70万個以上を売り上げる、「匠本舗」の人気ナンバーワン商品!
蟹肉の部位の中でも最も食べごたえのある、ポーション部分だけを食べやすいむき身カットでお届けします。



一部表現を変えたところがありますが、微調整です。
今回の要点は2行目を体言止めにしたことです。


体言止めとは文末を名詞で終わらせる方法ですが、語尾をわずかに変えるだけでも文の印象は変わります。


ですます調の場合、どうしても語尾が似通ってしまい、文章に波を与えられない事が少なくありません。
そういうときはときどき語尾に変化をつける工夫をして、文にリズムを付けるようにしてみましょう。


なお、体言止めが禁止されている場合もありますので(体言止めを上手な頻度で入れて活用するのはなかなか難しいです)、そういった場合は「~なのです」、「~ではありません」、という表現を使うなど、他の方法を用いるようにしてください。



私が記事を書くときに実際にやっている手順:その4 文の繋がり編

前回からの続きです。


私が記事を書くときに実際にやっている手順

その1

その2

その3


段落の繋がりを確認したら、次は各段落ごとに1文ごとの繋がりを確認して行きましょう。

きちんと意味が通じることはもちろんですが、文章のリズムを確認しなくてはなりません。


人によってはかなり初歩的なことをいっていると思われるかもしれませんが、基本的なことは大切なのでしっかり確認していきたいと思います。


例えば、


私は背が高いです。私はサッカーが好きです。私は引っ込み思案な性格です。


という文章が合ったとします。


この文章が伝えたいことをイメージできるでしょうか?
同じような文章がただ3つ繋がっているだけで何の抑揚もなく、『私』の人物像がまったくイメージ出来ないと思います。『背が高い』、『サッカーが好き』、『引っ込み事案』という3つのことがそれぞれ繋がっていないためです。


伝えたいことをただ繋げるだけではいけません。


私は背が高く、サッカーが好きで、引っ込み思案な性格です。


では何も変わりません。


文章を繋げるだけでなく、リズムを付ける必要があります。



私は小さいころからひとよりも背が高い方でした。

その身長を生かしてサッカー部で活躍していましたが、引っ込み思案な性格だったので女の子にはあまりモテませんでした。



いかがでしょうか?
全く文章から受ける印象が変わったと思います。


最初の『背が高い』と『サッカーが好き』の間には、『背が高いとサッカーでは空中戦に有利』という繋がりがあります。
こうした伝えたいことの繋がりを見つけ、それを文章の中に組み込むことが大切なのです。


同じようにして、『スポーツマンならモテそう』という一般的な連想から、『引っ込み思案』に繋げるという方法を取りました。


『サッカーが好き』と『サッカー部に入っていた』では意味が違うし、『女の子にモテなかった』なんていう情報は教えなかったじゃないか?


と思われた方もおられると思います。
これはあくまでも例文なのでこういう繋げ方をしましたが、ここでお伝えしたいことの要点は、


『文章を繋げてリズムを付ける』


ということです。


実際には、ほとんどの場合元となる文章があってそれを自分なりにまとめて書き直す、という方法を取ります。


ですから、その時に元の文章に『背が高く、サッカーが好きで、引っ込み思案な性格』という情報と、『サッカー部に入っていた』、『女の子にモテなかった』という情報がそれぞれ離れて書いてある場合もあります。


そのときに、それらの情報の関係性に気づき、結びつけることができるかという点がポイントなのです。



私が記事を書くときに実際にやっている手順:その3 手直し編

前回、文章の荒起しを行いました。
今回はその文章の手直しを行い、全体の流れを見直して文章の完成度を上げていきましょう。


前回作成した文章がこちらです。




かに通販専門店「匠本舗」から、『生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 』のご紹介です!
シリーズ累計70万個以上を売り上げる、「匠本舗」の人気ナンバーワン商品です。
最も食べごたえのあるカニ脚のポーション部分だけを、食べやすいむき身カットでお届けします。

安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわりにあります。
社長自らが極寒のベーリング海アリューシャン列島沖へ赴き、新鮮なアラスカの蟹を仕入れています。
一度に大量の蟹を仕入れることで、安く新鮮なカニを提供できているわけです。
アラスカ産ズワイガニはサイズが大きく実入りも良い、自信を持っておすすめできる品質です。

食べやすく大きな実入りは、ギフトやパーティーに最適。
カニ好きの人に送っても満足してもらえる品質です。
大勢でワイワイ食事するときもあまり手が汚れないので手軽に食べられます。
1kg、2kg、4kgのサイズがあるので、家族で楽しむ場合から、大勢で食べる場合まで色々なシーンで活躍できます。

お客様の声で進化してきた『むき身満足セット』。
「カニが小さい」という意見を受けて、カナダ産よりサイズの大きいアラスカ産に変更。
殻が残るハーフカットは食べにくいことから、可能な限り殻を排除し、はさみもスプーンも使わず食べることができます。
梱包も発泡スチロールとダンボールを組み合わせ、鮮度を保ちながらも処分しやすい包装箱を開発することに成功しました。
こだわりの美味しさで多くのお客様を満足させている『むき身満足セット』をぜひご賞味ください!


最初に確認するのは文章全体のまとまりです。


前回は長い文章を作成するために、4つに分解して作成するという方法を取りました。


そのせいで、各段落ごとの繋がりがギクシャクしている可能性がありますのでその部分を確認します。
とはいえ、この部分に関してはこれまでの経験から私も無意識に意識しており、今回はそれほどおかしい繋がりの部分は見当たりません。


例として1段落目と2段落目の繋がりを確認します。
1段落目が商品詳細、2段落目がお店のこだわりについての内容が書いてあります。


2段落目の最初が


安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわりにあります。


となっており、商品の美味しさの説明から、その背景へと説明が移るということを自然に説明する形になっています。


次回は各段落ごとに1文ごとの繋がりを確認していきましょう。

私が記事を書くときに実際にやっている手順:その2 文章起こし編

前回の記事で情報収集までを説明したので、実際に記事を書き進めてみたいと思います。


なお、これから文章を起こして、書き直し、最後に見直す、という手順を踏んでいくわけですが、私が実際にやっているときはそれぞれの手順をおりまぜながら順不同で行っていきます。


文章作成に慣れてきたため手順に拘らなくなったためですが、そうすると説明するときにわかりづらくなるので、今回は順序良く説明していきたいと思います。


なお、その際書き間違いもあるかと思いますが、それは最後に見直すため、例文の中にある書き間違いを見つけても気にしないでください。


それではまず、文章全体の構造をイメージします。
今回は600文字の文章を書くわけですが、文章量だけ見て尻込みしてしまう人も少なくないと思います。


そういうときは、幾つかのもっと細かい段階に分けて考えると、楽にまとめることができるようになります。


600文字の文章を4つの段落に分けて考えます。


そうすれば150文字の文章を4つ書く、と考えることができます。
これなら始めたばかりの方でも着手することができるでしょう。


元ネタを見ると、元々いくつかの種類に文章が分かれていることがわかります。
今回は、商品詳細、お店のこだわり、どんな人にオススメか、利用者の感想、の4つについてまとめたいと思います。


最初に商品詳細を書いていきます。
文章全体のイントロに当たる部分なので、そのことも考慮して書く必要があります。



かに通販専門店「匠本舗」から、『生本ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 』のご紹介です!
シリーズ累計70万個以上を売り上げる、「匠本舗」の人気ナンバーワン商品です。
最も食べごたえのあるカニ脚のポーション部分だけを、食べやすいむき身カットでお届けします。

(126文字)

商品詳細ですので、商品の特徴をわかりやすく紹介する必要があります。


次にお店のこだわりについて書いていきます。
これを2番目の段落に持ってきたのは、メインはあくまでも商品なので冒頭には回せないことと、逆に後半に持ってきても違和感があることから、その商品の背景にある部分を紹介して商品のイメージを広げるという目的からです。


こう書くと複雑な意図があったように見えるかもしれませんが、実際には文章を書くのに慣れてくると次にはどんな文章が来るのが自然なのかわかるようになってきます。


最初はそれほど気にせず、なんとなくやっていってもいいと思います。



安さと美味しさを両立する秘訣は、お店のこだわりにあります。
社長自らが極寒のベーリング海アリューシャン列島沖へ赴き、新鮮なアラスカの蟹を仕入れています。
一度に大量の蟹を仕入れることで、安く新鮮なカニを提供できているわけです。
アラスカ産ズワイガニはサイズが大きく実入りも良い、自信を持っておすすめできる品質です。

(154文字)



この辺りまで書いて、4つではなく3つでも十分かなと思うようになりました。
200文字ずつ3つ書いても恐らく書ききれるでしょう。


ですがとりあえずはこのまま進め、最後にまとめるときに考えることにします。

3つめの段落はどんな人にオススメか、です。



食べやすく大きな実入りは、ギフトやパーティーに最適。
カニ好きの人に送っても満足してもらえる品質です。
大勢でワイワイ食事するときもあまり手が汚れないので手軽に食べられます。
1kg、2kg、4kgのサイズがあるので、家族で楽しむ場合から、大勢で食べる場合まで色々なシーンで活躍できます。

(141文字)



最後は、利用者の感想です。
ここまでの文字数を合計すると、421文字、残り179文字ですので大体予定通りに行っています。


文字数は50文字くらい超えるようにまとめるとゆとりを持って書くほうがまとめるのが楽です。

今回は少し文字数が不足気味ですが、書いている途中で書き直したいと思うような部分も出てきたのであえてそうしています。
最後にまとめるときに文字数を揃えることにします。



お客様の声で進化してきた『むき身満足セット』。
「カニが小さい」という意見を受けて、カナダ産よりサイズの大きいアラスカ産に変更。
殻が残るハーフカットは食べにくいことから、可能な限り殻を排除し、はさみもスプーンも使わず食べることができます。
梱包も発泡スチロールとダンボールを組み合わせ、鮮度を保ちながらも処分しやすい包装箱を開発することに成功しました。
こだわりの美味しさで多くのお客様を満足させている『むき身満足セット』をぜひご賞味ください!

(219文字)

合計で640文字になりました。


特に指定がないような案件の場合、このまま提出しても恐らく受け付けられると思います。


しかし、それだけではいつまでたっても文章力が身につきません。
ライター収入を上げるためには、良い文章を書き、クライアントに評価されなくてはなりません。
ライターサイトの簡単な案件レベルでも、クライアントからの信頼を得れば個人的な繋がりを得ることも十分に可能です。


そういった縁から収入アップの可能性が広がっていくので、普段から文章力を上げるための機会を逃さないようにしなくてはなりません。


次回からは、この文章を具体的に手直しする行程に移りたいと思います。

忍者admax

広告

  • 無料SEO診断

相互リンク

相互リンクは随時募集中です。コメントなどでご連絡下さい。追加させて頂きます。

リンク集

アクセスランキング にほんブログ村 小遣いブログへ


足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆


チャットレディーのひとりごとブログ

おすすめのサニタリーショーツをご紹介しています♪

風水・占い・予言・預言・予知夢・直感・面白記事・その他~!。

被リンク増やす君
自動相互リンク集 ⇒相互リンクするには
お小遣い稼ぎ情報ランキング

プロフィール

はじめまして、ひふみと申します。

ネット上での副収入に興味があり、2012年9月より、始めて見たいと思います。





最初は月1万円の副収入を目標に始めてみたいと思います。





実績:


2012年合計 62344円

2013年合計 約300000円





2013年から半専業のライターになりました。



現在の目標は、ライターとしての月収20万円突破です。



 



アバターは萌える!アバターメーカーで作成しました。


ページランク

忍者ブログ

PR

メールフォーム

Copyright ©  -- 月5万円稼ぐ!ブログライタースキルアップ術 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...