忍者ブログ
 

月5万円稼ぐ!ブログライタースキルアップ術

これからブログライターを始めた方、始めたばかりだけど文章の書き方がわからない、もっと稼げるようになりたい方を対象に、文章の書き方、スキルアップの方法をご紹介しています。 ブログライターになりたかったが、なかなか手が出なかった人や、なろうとして失敗した人、収入が思い通り増えず困っている人のお役に立てば幸いです。

     

【ブログライターとして月5万円稼ぐ方法】 教えます!


「ブログライターとは、記事を書いて収入を得る仕事です」


そんな通り一遍な説明ではなく、当サイトでは、


「ブログライターを始めたいけど、どんな文章を書いたらいいの?」

「自分の文章のどこを直せばいいかわからない」

「もっと効率よく稼ぐにはどうしたらいいの?」



こうした初心者ライターの生きた疑問にお答えします。




始めたいけどよくわからない人







始めたけど、月1万円稼げない人


1.記事作成は時給で意識する

2.記事作成の経験を活用していく

3.クオリティの高い記事作成に挑戦する

4.クライアントから選んでもらえるコツ



ライター収入を短期間で3倍に増やす方法

カテゴリー「小遣い稼ぎ日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト紹介記事作成

サイト紹介記事を作ってみたのですが思ったよりも時間がかかってしまいました。

とは言え、これからは記事が増えれば増えるだけ、そこからの収入の可能性が発生するので、最初が大変なだけと思えば後のリターンは大きいと思います。

結局のところポイントサイトで最も収入をあげられるのは紹介によるダウン収入だと思うので、これからも継続的に作成していきたいと思います。

今回のGetMoney!の紹介記事で力を入れたのが、毎日のサイト訪問でのポイント獲得方法を細かく記載したことです。

確かに、公式にも手引きはありますし、それを見たほうが確実なのですが、私が常日頃アクセスしていて、どこ作業をしたのか忘れてしまうことが多かったことと、そういった初心者の方が知りたい情報を書いているブログがあまり無いように感じたので、今回、紹介してみました。

ポイントが何ポイント貰えるかという視点からまとめ、サイトごとにポイントのレートが異なるので、円で換算していくらになるのか、という形で複数のサイトが比較しやすいように考えました。

今回まとめていて思ったのは、自分が思っていたよりも、サイト訪問での貰えるポイントが多かったということです。

おそらく、普段見逃しているような作業もあったのでしょう。
しかし逆に、時間は自分が思ったよりもかかっていることがわかりました。これは、サイトによって作業が多いサイトと、少ないサイトがあるということを示していると思います。

そこで今日はこれまで登録したサイトのうち、あまりアンケートがやってこないものや、サイト訪問で貰えるポイントが少ないものをまとめて、サイトの優先順位付けをしました。

これによって、優先順位の低いサイトは毎日無理してアクセスすることなく、別のサイトをまだ登録する余裕が生まれるのではないかと期待しています。

今日も、無料会員登録を進め、新たに10件程度のサイトやメルマガに登録して数百円のポイントを得ました。

貰えるポイントが多いサイトに集中することで、換金までの時間を短縮しています

紹介記事からの収入も、今すぐには期待してはいませんが、数カ月後以降に、徐々に効いてくるのではないかと思います。

皆さんも、もし当サイトの記事が何かの参考になりましたら、当サイトののリンクから登録していただけるとそれほど嬉しいことはありません。

よろしくお願いします。



ネット副収入、登録するサイトは量か質か?

確認していなかったので、日曜日にもアンケートが送られてくるかちょっと気になっていたのですが、変わらず送られてくるようです。

送られてこなければいつもアンケートが1ヶ月全部の日に来るという計算をしていたので、大幅に予定が狂うことになっていたのですが、どうやら大丈夫のようです。

今日は、いつも通りサイト訪問でポイント獲得+アンケートの回答をしていました。

それに加えて、スマートフォン用サイトで無料アプリダウンロードのポイント獲得をしました。一件につき数十円で中々割りはいいのですが、auスマートパス専用のものが多くて、Docomoユーザーの私にはダウンロード出来ないものが多いのが残念でした。まあスマートパスも確かお金がかかるのでそれはそれでうまく使わなければいけないのでしょうが。

今回のテーマである、質か量か、という問題ですが、まだまだ、ポイントサイトもアンケートサイトも、信頼出来るものに限っても登録できる数はあるのですが、以前に書いた通り、作業量がだいぶ多くなってきて、作業時間がきつくなってきました。

これまでと同じような形で増やすのはもう難しい局面に来ています。

そこで、これからは行動の質を上げる必要があると思います。
無料アプリダウンロードでポイント獲得を始めたのもそれが理由です。

以前、ポイントサイトからの収入は、

3~5円 × 10(サイト) =40円 程度

という説明をしましたが、全部のサイトを回ると30分はかかりますし、1日2回訪問しなければならないサイトもあるので、トータルで1時間程度かかります。

しかし、30分くらいで回答できるアンケートで同じくらいの金額が上がるなら、効率は悪いということになります。

問題は、その時間でもっと稼ぐ方法があれば、サイト訪問を捨てて別のことをやったほうが効率がいいということです。

例えば無料アプリダウンロードや、無料会員登録で貰えるポイントは数十円相当、かかる時間は数分なので、サイト訪問の代わりに毎日1件登録を行えばそれだけの儲けになります。案件の数は限られていますが新しい案件も追加されていくので、しばらくは大丈夫でしょう。

それに実際には、サイトによって訪問で出来る作業と貰えるポイントにかなり差があるのが現状です。あまりポイントをもらえないサイトの訪問ポイントを捨てて無料登録でポイントを稼ぐ方が効率がいいはずです。

今は両方を並行してやっていますが、今後は徐々にサイト訪問の比重を減らしていこうと思います。


本当はサイトの紹介記事を作ろうと思っていたのですが、そんなわけで作業量が多かったために次回に持ち越しとなりました。
この方法で作業を減らして、徐々に記事を充実させていきたいと思います。



ポイントサイトを利用するということ

ポイントサイトを利用していて気づいたことを書きます。

私は最初、ポイントサイトを運営している人たちや、そこで宣伝をする人たちは何を考えているのかと思っていました。

例えば、アンケートサイトの場合であれば、アンケートに答えて報酬を獲得する、アンケートにまじめに答えていないみなせれれば企業はポイントを与えない、ということで成立します。

しかし、ポイントサイトでは、例えば広告をクリックするにしても、検索バーを利用するにしても、利用者は最初からポイント目当てで商品には関心がないわけです。

そんな人達に向かって金を払ってクリックしてもらうことにどれほどの意味があると思っているのか?と考えていました。

今回色々なポイントサイトを利用していく中で気がついたのは、
ポイントサイトの最大の目的は「人を集めること」だということです。

ポイント獲得をうたって、あるいは報酬付きのゲームやくじを用意して人を大勢集める。そして、集めた人たちに作業をさせる。

集まった人たちは、作業をしてポイントを貰えるということがうれしいので、もっとポイントが欲しい、もっとポイントを貰える行動をしよう、と思うようになります

そうして広告クリックから無料登録へ、無料登録からポイント割引付きのサービス利用へ、と向かうことになります。

そういう人が集まった人たちの中の何割かでもいれば、後はポイントの価値をいくらにするかという問題だけでしょう。採算が合うように設定すればいいのです。

また、広告クリックでも繰り返し見ているうちに、だんだん印象に残ってきます。例えその商品を購入することがなくても、その人の日常会話の中で他人に対して口にすることがあるかもしれません。例は悪いかも知れませんが、ある種、サブリミナル効果のような、もっとソフトに言えば、テレビで、人々がトイレに行くタイミングになるとわかっていてもテレビCMを流すようなことと同じなのだと思いました。

ですから、ポイントサイトにとっては、人を集めることが第一であって、個別の会員が報酬のために広告をクリックしても、検索バーを利用しても特に関係はないということになります。その中の何%かは実際にスポンサーのサービスを利用してくれるわけですから、そういう環境を維持し、盛り上げることが第一だと言うことになります。

サイトを人に紹介して紹介報酬を得るのも、以前の私は、

「たとえ自分がサイトを作ってそこで人に紹介したとしても、その内のほとんどの人は実際に収入を得るまでにいかないだろうし、自分と同じように紹介するところまでもいかないだろう。だとすると、迷惑メールを一件増やすようなものだし、紹介した人が実際に利益を獲得するところまでいかなければ、金のかかっていないねずみ講のようで気持ちが悪い」

と思っていたのですが、人を集める、という目的に貢献してその正当な報酬を貰うということ、そして私が紹介した人の全部でなくても何%かの人は実際に利益を得るようになってくれるかもしれない。そうなればそれほど嬉しいことはない、と思うようになりました。

少し、私がどういうスタンスでこのブログを運営しているのか、ブログを見て頂いている人たちに対して誠実でありたいという願いから語らせてもらいました。

もし、あなたが幸せになることに当ブログのが少しでも貢献できたら幸いです。

ポイントサイトの収入アップを狙う その2

ポイントサイトの収入が少ないのでどうにかしよう、という話になりました。

まず私がやったのが、無料登録でポイント獲得出来るものを登録しました。

実はこれはしばらく前からやっていたのですが、実際に登録してからポイント獲得までの時間がかかるものが多いので、反映されるまで待っていました。

ちょくちょく、反映され始めているようです。おおよそ一件登録につき数十円程度ですが、ポイントサイトから別のポイントサイトに登録してポイントを獲得できるものもあるので、主にそれを利用しています。

だいたい登録してしまえば後はできなくなるのですが、まだそれほどの案件に登録していないのでその問題は発生していません。

ですから実際にはポイントサイトの方もアンケートサイトくらいの収入はあるということになります(登録しきってしまえば終わりですが)。

加えて、他の方法ですが、
ネット副収入を始める時に参考にさせていただいたサイトの中には、

資料請求や口座開設などをやれるだけやって、ポイントを稼げば、それだけで数十万円(!)

になるのでそうすることを推奨されている方もいました。手間はかかるでしょうが確かに爆発力のある方法です。

今はまだ考えてはいませんが、ネットだけで出来る無料案件におおよそ登録してしまえば考えるかも知れません。

また、ブログを書いているわけですから当然ブログにリンクを張って、そこから登録して頂いた方からの紹介料としてのポイントをサイトから貰うということも考えられます。

というわけで個別のサイトの紹介記事もぼちぼち書き始めようかなと思っています。

でも自分がまだ報酬獲得をしたわけでもないのに、他人に紹介するということに気が引けるのと、もっとそれぞれのサイトを利用して本格的な記事が書けるようになってから紹介したいという気持ちもあります。

なので少しずつやっていこうと思います。


ポイントサイトの収入アップを狙う その1

新たに登録した5つのサイトについて書こうと思ったのですが、順序があまりよくないため、それらについてはそのうち別のところに書こうと思います。

今回考えたいのは、アンケートサイトやスマホ連動サイトに比べて、ポイントサイトの収入が全く少ないということです。

まず、作業量の話をしなければなりません。
アンケートサイトは数円の事前アンケートレベルのものなら5分程度、数十円~100円程度の100問前後のアンケートだと軽く30分は行きます。

結構バカにならない時間で、これをどうするか、アンケートで稼ぐ皆さんは考えなければならないことだと思うのですが、まあ、実入りはまだいいので、そういう意味ではまだ我慢できます。

ポイントサイトで日常的に行う作業は、広告クリック、検索バーを利用しての検索、ミニゲームなど色々あります。

広告クリックは動画を見るものを除けば大した手間ではありません。
時間的にもそれほど使いません。

サイトに設置してある検索バーを利用して検索するとポイントがたまるものは、私はよく検索をするのでそれほど苦にはなりません。
ただ、一つのサイトでポイントをとるだけ取ったら別のサイトに移動して別の検索バーを使わないとならないのでその点が少し面倒です。

問題はミニゲームです。ワンクリックで終わるようなものならいいのですが、一定時間やらなければならないものは中々手間をとられます。

それと、全く個人的なことですが、

複数のサイトにある愚にもつかないすごろく

あればかりは本当にどうにかしてもらいたい!
なにがダメかといえば、サイトによってキャラクターやマップが違うだけで、

全然内容に違いがない!
あれは何なんでしょうか?しかも一日に2回も出来る。

まあ、それは置いておいて、
そんな作業でもさすがに
20サイトもあると一つあたり3分で済ませたとしても1時間かかります

一日に一回で良い作業ならいいのですが、2回出来る(結果的はやらないとダメってことになっちゃいます)ものがあるので、毎日2時間取られるということになります。
それで数十円程度でははっきり言って割に合いません。

ではどうするか?
長くなりましたので、次の日記に続きます。

忍者admax

広告

  • 無料SEO診断

相互リンク

相互リンクは随時募集中です。コメントなどでご連絡下さい。追加させて頂きます。

リンク集

アクセスランキング にほんブログ村 小遣いブログへ


足あとを残せます。
後ほど訪問致します☆


チャットレディーのひとりごとブログ

おすすめのサニタリーショーツをご紹介しています♪

風水・占い・予言・預言・予知夢・直感・面白記事・その他~!。

被リンク増やす君
自動相互リンク集 ⇒相互リンクするには
お小遣い稼ぎ情報ランキング

プロフィール

はじめまして、ひふみと申します。

ネット上での副収入に興味があり、2012年9月より、始めて見たいと思います。





最初は月1万円の副収入を目標に始めてみたいと思います。





実績:


2012年合計 62344円

2013年合計 約300000円





2013年から半専業のライターになりました。



現在の目標は、ライターとしての月収20万円突破です。



 



アバターは萌える!アバターメーカーで作成しました。


ページランク

忍者ブログ

PR

メールフォーム

Copyright ©  -- 月5万円稼ぐ!ブログライタースキルアップ術 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...