これからブログライターを始めた方、始めたばかりだけど文章の書き方がわからない、もっと稼げるようになりたい方を対象に、文章の書き方、スキルアップの方法をご紹介しています。 ブログライターになりたかったが、なかなか手が出なかった人や、なろうとして失敗した人、収入が思い通り増えず困っている人のお役に立てば幸いです。
【ブログライターとして月5万円稼ぐ方法】 教えます!
|
始めたけど、月1万円稼げない人
1.記事作成は時給で意識する
2.記事作成の経験を活用していく
3.クオリティの高い記事作成に挑戦する
4.クライアントから選んでもらえるコツ
ライター収入を短期間で3倍に増やす方法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンケートサイトとは、送られてくるアンケートに回答することで、換金可能なポイントを得ることが出来るサイトのことです。
やり方は、いくつもあるアンケートサイトに会員登録して、後はアンケートの紹介メールが送られてくるのを待つだけです。
アンケートが来たら、サイトにアクセスして、アンケートに答えます。
収入は、だいたい10問未満のアンケートでは、1件につき3~5円程度である場合が多いです。
また、アンケートの対象者として適正かどうかを調べる事前アンケートと呼ばれるものがあり、それ自体は3~5円程度の収入なのですが、
アンケート対象者として認められると、100~数百円以上の収入が得られる本アンケートに参加することができます。
本アンケートは20~100問程度で、だいたい20~40分くらいかかります。
すべてオンラインのネット上で出来るので、空いた時間にやることができます。
ただし、先着順で人数が限られているものもあり、そういったものは早めに回答しないと間に合わなくなってしまいます。
私の感覚だと、例えばある日の晩にきたアンケートには、その晩のうちに答えないと、翌日の朝には人数が足りている、というくらいだと思います。
他にも、座談会と呼ばれる、指定された会場に出向いてインタビューを受けたり、他の参加者と一緒に指定された商品について感想を話し合ったりするものもあり、
座談会ではおよそ数千円程度の収入を得ることができます。
ただし、会場とされる場所にアクセスできるかどうかが重要になってくるので、都市部に住んでいる方のほうが有利だといえるでしょう
ちなみに私は田舎住みなので、一度も座談会には参加したことがありません。
他にも、指定された商品を使用して、その感想アンケートに答えると、商品とアンケートの謝礼に相当するポイントがもらえるモニターと呼ばれるものなどもあります。
基本的に、ポイントサイト訪問よりも手間暇がかかりますので、普通にサイト訪問をするだけならば、ポイントサイトよりもアンケートサイトのほうがもらえる金額は大きくなると言えるでしょう。
■アンケートサイトとは? |
ポイントサイトとは、サイトを訪問すると現金と交換できるポイントが貰えるというものです。
なぜサイトを訪問するとポイントが貰えるのでしょうか?
例えば、ポイントサイトにアクセスするとバナーと呼ばれる、リンクが貼られた広告画像がたくさんあります。
このようなバナーをクリックするとポイントが貰えますよ、と指示してあるのです。
バナーをクリックすると、リンクされているサイトが開きます。
企業のサイトや商品が紹介されたサイトがリンクされています。
バナーをクリックした訪問者(あなた)は、それらの広告を見ることになります。
テレビでCMを見るのと同じ事ですね。
つまりポイントサイトは、民放テレビがCMを流すかわりに無料で番組を提供しているのと同じように、
あなたにスポンサーのサイトや商品を見てもらう代わりにポイントを発行するのです。
お分かりいただけたでしょうか?
ちなみに、ポイントサイトのポイント獲得方法はバナーのクリックだけではありません。
代表的なものですと、
ビンゴやすごろくなどのミニゲーム
メールマガジン
懸賞
などがあります。これらも理屈は同じで、ミニゲームをやっている間、広告が画面に表示されたり、メールマガジンに書かれている広告のリンクをクリックしたりすると、ポイントが入るというものです。
懸賞は現金でなく、実際の商品をわたしますが、商品の価格よりも多くの金額が稼げるように登録者に広告を見てもらえばいいので、結局は同じ事になります。
ほとんどのポイントサイトへはだいたい1日に1回から2回程度アクセスして、そういった作業をすることになります。
だいたい1日当たり数十~100円前後、一ヶ月あたり数百~1000円前後稼げることになります。
この他にも、サイトで紹介されている会員制サイトやメルマガに登録したり、クレジットカードを作成したり(無料)、証券会社に口座を作ったり(無料)してポイントを貯めることもできます。
有料、無料を問わず、それらの会員登録などはひとつの案件につき一回きりで、同じものを何度やっても繰り返しポイントが貰えるわけではありません。
しかし、一回きりなので逆に貰えるポイントは多く、クレジットカード作成や証券口座開設をたくさんすれば、数万~数十万の収入を一度に得ることも可能です。
まとめると、ポイントサイトは、こつこつ毎日のサイト訪問で稼ぐか、会員登録などでまとめて一気に稼ぐか、大きく分けて二つの稼ぎ方があるということです。
■ポイントサイトとは? |
ネット小遣い稼ぎでは、メールアドレスが必要になります。
複数のサイトに登録することになると、毎日100通以上のメールが送られてくることにもなります。
ですので、普段使っているメールアドレスと分けておいたほうがいいでしょう。
無料でいくつでも作れるメールアドレス、フリーメールアドレスを用意しましょう。
代表的なフリーメールとして
Gmail
Yahoo!メール
の登録方法をご紹介します。私は両方共使用しています。
Gmailの登録方法
Googleにアクセスする。
上部バーのGmailをクリック、右上のアカウント作成を選択、名前、パスワード等を入力して作成する。
Yahoo!メールの登録方法
Yahoo!Japanにアクセスする
右中央のメールアドレスを取得をクリック、今すぐメールアドレスを作成するを選択、名前、パスワード等を入力して作成する。
初めて作るときは戸惑うかもしれませんが、これから先、個人情報を入力する場面は頻繁に出てきます。
慣れれば5分とかからないと思います。
ちなみに個人情報の入力にはこちらのフリーソフトが便利です。
aiBAR2008
リンク先のサイトからダウンロードしてインストールして下さい。
私も使っています。名前やふりがな、住所や電話番号などを登録しておいて、フォームに自動入力したり、ワンクリックでコピーできるようになります。
詳しい操作方法はオンラインマニュアルをご覧下さい。
ネット小遣い稼ぎとは、その名の通り、インターネットを通じてお小遣い(収入)を稼ぐことです。
インターネットには様々なサービスがありますが、中には収入を得られるものもあります。
代表的なものは、
ポイントサイト
アンケートサイト
アフィリエイト
などです。更には最近では、スマートフォンの登場によって、
スマホアプリで稼ぐ方法も登場してきました。
それでは、それぞれ一体どのようなものなのか、順に説明していきたいと思います。
ネット小遣い稼ぎでポイントを貯め、いざ換金しようと思った時にあると便利なのがネットバンクです。
ただし、既にネットバンクの口座を持っている、という人はいいのですが、
そうでない人には私は最初にネットバンクの口座を作るのはオススメしません。
なぜかというと、ポイントサイトに登録してから、ポイントサイト経由でネットバンクの口座を作ると、口座開設に応じたポイントがもらえるからです。
ですから、ポイントサイトにこれから登録するつもりの方は、まだネットバンクを作らないでおいて、ポイントサイトに登録してからの方がいいと思います。
そういった方はとりあえずネットバンク口座開設は飛ばしておいて、後でポイントサイトに登録してからやりましょう。
よくわからない方は下記に楽天銀行の登録方法を紹介しますので、そのとおりに登録してみて下さい。
維持手数料も口座開設手数料も無料なので、とりあえず作っておくだけでも無駄になることはないと思います。
ネットバンクの口座開設方法
楽天銀行
私がメインバンクとして利用しているネット銀行です。
楽天が運営するネット銀行で各種手数料がほぼ無料なので非常に便利です。
今なら口座開設時に、楽天銀行デビットカードを申し込むだけで500円、3万円以上振り込むだけで1000円が貰えて非常にお得です。
口座開設手数料 | 無料 |
口座維持手数料 | 無料 |
振込手数料 | 同行間無料、他行宛最大3回まで無料 |
窓口 | セブン銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行、その他各種コンビニやATM |
口座数 | 400万(ネット銀行最大) |
運営会社 | 楽天株式会社(JASDAQ上場) |
楽天銀行へのお得な口座開設方法
ポイントサイト経由で登録
ドル箱から登録すると126円(デビットカード作成で+126円分)お得です。
げん玉から登録すると100円(デビットカード作成で+100円分)お得です。
ドル箱から登録
下記バナーからドル箱に登録、その後、トップページ中央の検索バーから「楽天銀行」と入力してキャンペーンを探すボタンをクリック、楽天銀行のキャンペーン一覧が出るので、
その中から楽天銀行(旧イーバンク銀行)を選択、口座開設をすると、126円分のポイントが貰える。
(お好みで、楽天銀行デビットカードのキャンペーンにも参加すると、+126円分のポイントが貰える。)
げん玉から登録
下記バナーげん玉に登録、その後、トップページ右側の検索バーから「楽天銀行」と入力してキャンペーンを探すボタンをクリック、楽天銀行のキャンペーン一覧が出るので、
その中から【楽天銀行】口座開設を選択、口座開設をすると100円分のポイントが貰える。
(お好みで、16歳以上なら誰でも持てる!【楽天銀行デビットカード】 のキャンペーンにも参加すると、+100円分のポイントが貰える。)
チャットレディーのひとりごとブログ
おすすめのサニタリーショーツをご紹介しています♪
風水・占い・予言・預言・予知夢・直感・面白記事・その他~!。
はじめまして、ひふみと申します。
ネット上での副収入に興味があり、2012年9月より、始めて見たいと思います。
最初は月1万円の副収入を目標に始めてみたいと思います。
実績:
2012年合計 62344円
2013年合計 約300000円
2013年から半専業のライターになりました。
現在の目標は、ライターとしての月収20万円突破です。
アバターは萌える!アバターメーカーで作成しました。